平成23年4月1日(金)永隆橋通の氷点橋(178.6m)・北彩都橋(53.4m)が供用開始となりました。
仮称「新永隆橋」でしたが、市民公募により、昨年9月に「氷点橋」と決定されました。
氷点橋と北彩都橋は一見、一つの橋と思われますが、異なる橋梁名が刻まれています。
「北彩都橋」の命名は、市民公募にはなりませんでしたが、公募意見の中から選ばれたといいます。
因みに、仮称「昭和橋」は、「クリスタル橋」と名付けられています。
雪解けも進み、暖かい陽射しの中、神楽橋から忠別川左岸の側道を、氷点橋、クリスタル橋(工事中)、忠別橋と下り、そこから右岸に回り、途中から側道に入り、クリスタル橋、氷点橋に抜け、約2時間ほどの散策を楽しんできました。
画像はクリックすると拡大します。
神楽橋~氷点橋 | ||
---|---|---|
氷点橋 | ||
氷点橋・クリスタル橋・旧JRホーム | ||